ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

社員数、年商、資本金は少ない方が良い

経済ニュース

クレジットカードの入会申込書に未だに勤務先の社員数や年商を記載するようになっている会社があり、不思議に思いました。
社員数が少ないより多い方が安定した大企業。年商が少ないより多い方が大手企業という発想なのでしょうが、何だか逆のような気がします。
同じ経営状態であれば、社員数はむしろ少ない方が固定費の比率が低く、経営としては安定しています。社員がたくさんいる会社は確かに大企業かもしれませんが、図体がでかい分小回りの利いた経営はできません。
また、年商が1億円だ、5億円だと規模を競っている自営業の人をフェイスブックなどで良く見かけます。しかし、大切なのは「年商」という売上規模ではなく「年収」という利益です。
もし、売上が1億円あっても仕入れコストが9000万円かかっているなら、むしろ売上が5000万円で仕入れコストが3000万円の方が優れた経営状態と言えるのです。売上が大きければ、仕事の負荷も高まります。だから同じ利益なら、売上は少ない方が良いのです。重要なのは利益率の高い仕事を選択し、利益率の低い仕事は削っていくという選択と集中です。
また、資本金も大きいよりも小さい方が、資本効率が高いといえます。資本金が大きいのに対して利益が上がっていないということは、資本を上手に活用できていないことを意味するからです。資本金が大きければ良い会社というのも、ちょっとズレています。
このように年商

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました