株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正さんは、御自身の後継者の条件として、「全員から支持が受けられる人、決断できる勇気を持っている人」を先月12日の決算説明会で挙げられたようです。
昨年12月のブログ『リーダーになる人』でも「天授け、人与う」という孟子の言葉を御紹介したように、人望や人気あるいは徳と言っても良いかもしれませんが、そのようなものを重ね持ち且つ能力・手腕もある人でなければ指導者にはなれません。
孟子は、天が天命という形で授け人民が与うという形で、人は天子になる、指導者になると言っているわけです。例えばトップからある人がNo.2だと位置付けられたとしても、他の多くの社員からも同じように支持を得られなければ良いバトンタッチとは言えないでしょう。
人徳のない人が指導者の地位に就くと、直ぐに組織は機能しなくなります。たとえ指導者になれたとしても、結局彼は退かねばならなくなるのです。従ってトップは人望がない人に、そうした重い地位を与えるべきではありません。
尤も「上、下をみるに3年を要す。下、上をみるに3日を要す」と言われますが、上司は部下の仕事全てを把握出来るわけでなく、胡麻を擂られ世辞も使われますから彼等に対する評価を往々にして誤ります。
一般論として、トップがある人をNo.2やNo.3に据え後継者に相応しいか否かをみるに3年を経ても、その人の本質が中々出
スポンサーリンク
天授け、人与う
最近の投稿
- 【医療機器・医療系IT企業向け】広告出稿のための医師専用プラットフォームの選択
- 人生のどん底で必要なのは「客観・楽観・達観」
- アンケートから社員の潜在意識を見抜く、「MINUKERU」の実力とは?
- 今、身の回りで起きているメンタルヘルスの潮流とERGの取り組み
- 時間やリソースが足りなくて手順書が作れない… マニュアル作成が進まない4つの理由と解決策
- DIY and synth-curious? Try putting together the analog POM-400 from Teenage Engineering
- 子どもの友達が輝やいて見える「予想外な視点」 親のモヤモヤを解決する「4つの簡単な方法」 | ぐんぐん伸びる子は何が違うのか? | 東洋経済オンライン
- 驚異の離職率40%!「台風や大雪でも出社は当たり前。当日100キロ以上離れた他店舗に急遽応援」体育会系すぎる会社に10年もいた男性
- 「地球を救う」マスク氏のテスラ工場、地球を汚染 – WSJ PickUp
- 電子ペーパーデバイス市場で起きている2つの変化 「カラー電子ペーパー」が拓くペーパーレスの新時代 | インターネット | 東洋経済オンライン
コメント