ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

電通、テレビ番組・CMの放送内容にインターネット広告とDOOH広告をリアルタイム連動させる広告入札・配信管理システム「STADIA Live」を開発

マーケティング最新


5月21日に配信された電通ニュースリリース文面は以下の通りです。


2018年5月21日

電通、テレビ番組・CMの放送内容にインターネット広告とDOOH広告をリアルタイム連動させる広告入札・配信管理システム「STADIA Live」を開発

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:山本 敏博)は、テレビ番組・CMの放送内容にインターネット広告とDOOH(※)広告をリアルタイム連動させる広告入札・配信管理システム「STADIA Live」(スタジア ライブ)を開発しました。その広告効果を検証する実証実験を、本日より開始します。

本サービスの活用により、テレビ番組内で取り上げられた場所、人物、モノなどのキーワードや、スポーツ試合の得点シーン、テレビCMの内容にリアルタイム連動させて、インターネット広告の入札を自動的に開始/終了させたり、入札金額を変更したり、広告クリエーティブの変更を行ったりすることが可能になります。また、DOOH広告においては、事前に購入した広告枠のクリエーティブの変更を自動で行えるようになります。

「STADIA Live」の開発段階で実施したトライアルでは、テレビCMとインターネット広告のリアルタイム連動によって、広告主サイトへの新規来訪率が向上しています。また、テレビ番組に登場したキーワードとのリアルタイム連動では、広告への注

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました