陸自公式Facebookより:編集部
自衛隊制服は中国製で構わない(Japan In-depth)
文谷さんはぼくよりも過激です(笑)
制服は国産でなければならないのだろうか?
別に中国製でも構わない。所詮は事務服である。海外製でも全く問題はない。より工賃が安いベトナムでもカンボジアでもバングラデシュ、北朝鮮で縫製しても構わない。むしろそうすべきである。自衛隊衣服はヨリ安価となる。防衛予算への負担も小さく、更新ペースも上がる。しかも工賃低下により工数も増やせる。縫製もヨリ丁寧となる。
勤務服は戦闘に使われるものでもなく、外国製でも構わないでしょう。
そして質が悪くて、高いことも問題です。
官給制服は「安かろう悪かろう」だ。アイロンの持ちは悪く、生地は限りなく薄く下着の柄が透ける、通気性は悪く、儀式前には毛羽立ちの始末が求められる。
だから制服を常用する幹部は私物を買う。自由経済で作られる私物服は最高だ。ノーアイロン、自宅洗濯機で水洗い可能、ズボンはツータック・アジャスター付、しかも下着透視対策の極薄ナイロンの内張りがある。また機能繊維で通気性が高く、高級長繊維なので毛羽も立たない。
これは帽子も靴も作業服も同じだ。かさばらない折畳タイプ制帽、磨かなくても光る靴、膝痛に優しいクッション靴底、酷暑室内用の絽の半袖作業服やカーハートFR相当の防火繊維採用作業服がある。
これは縫製メーカー
スポンサーリンク
自衛隊制服は外国製で構わない
最近の投稿
- 電通グループが当事者と共に手がける、障害者インクルージョンと事業成長の両立
- 職場にいる「嫌われた上司」がたどる末路 よくあるダメな嫌われ方・良い嫌われ方の違いとは
- 2025年の投資先どうするか – WSJ PickUp
- 北九州「水素・アンモニア拠点」でみた期待と不安 「3兆円補助金」で浮かび上がる燃料活用の現実と課題 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン
- 新車販売が物語る米自動車市場の現状 – WSJ PickUp
- Nuclear startup Deep Fission plans to bury micro-reactors to power data centers
- 中国の「見えない壁」、人口減少に追い打ち – WSJ PickUp
- 買収禁止命令に激怒、日本製鉄が米大統領を提訴 理不尽な米国政府にも引かない強気の勝算は | 素材・機械・重電 | 東洋経済オンライン
- 時価総額上位500社のトップ出身大学ランキング 全上場会社では上位だった私大は順位を落とす | 就職・転職 | 東洋経済オンライン
- 金価格の爆上がりが「ロクでもない」と言い切れるワケ – インベスターZで学ぶ経済教室
コメント