日本郵政が15日発表した2018年3月期連結決算は、純損益が4606億円の黒字(前期は289億円の赤字)に転換した。前期に計上した豪物流子会社に関する特別損失がなくなったほか、ゆうちょ銀行が利益を押し上げた。ただ、売上高に相当する経常収益は前期比3.0%減の12兆9203億円で、民営化後では最低だった。 純利益は、ゆうちょ銀が3527億円と前期に比べ2ケタの大幅増益。日銀のマイナス金利政策の長期化
Source: グノシー経済
日本郵政、4600億円の黒字=ゆうちょ銀けん引-18年3月期
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント