今日は良い天気ですね。みなさんゴールデンウィークを楽しまれていますか?
さて、京都大学公共政策大学院教授で PwCあらた有限責任監査法人スペシャルアドバイザー岩下直行さんにインスパイアされてこの記事を書きます。岩下さんはNews Picksで「【反論】ブロックチェーンは「魔法の杖」ではない」という記事を書かれ、また、「超スマート社会(Society 5.0)におけるトラストの在り方」で発表されています。
まず、岩下直行さんのプレゼンにある以下の資料をご覧ください。2016年から円建てでのBitCoinが取引構成比が急激に増え、今現在でもマジョリティを占めているのがわかります。
これは一体どういうことなんでしょうか?もちろん円建て取引=日本人の取引というわけではないでしょうが、日本でBitCoinが取りざたされているのは事実です。しかも、2016年時点では、まだ100万円越えといったバブルは起きていな買ったときに日本人が盛んにBitCoinにコミットしていった理由は一体何なのでしょうか?
出典:http://www.jnsa.org/seminar/pki-day/2018/data/180417_am2_iwashita.pdf
多分いくつかの仮説が既にあるのでしょう。例えば、日銀のマイナス金利導入による金余り、日本政府の規制が他国に比して緩く取引所が多く立ち上がった、日本人はFX
コメント