GoogleによるGDPR対策の広告サービスの企画・運営が、パブリッシャーの不満を募らせている。同社は3月下旬、アドサービスの利用に際してユーザーの合意を得るため、パブリッシャーに対して「さらなるステップ」が必要となることを発表した。Googleはパブリッシャーにデータの「共同管理者」になることを求めている。
The post Googleの GDPR 対策に、不満を募らせるパブリッシャー appeared first on DIGIDAY[日本版].
Source: でじデイ
スポンサーリンク
Googleの GDPR 対策に、不満を募らせるパブリッシャー
最近の投稿
- SoftBank-backed billionaire to invest $230M in Indian AI startup Krutrim
- Opera launches a mindfulness-focused browser with break reminders and soundscapes
- 売り場で話題の狼煙を上げ効果を拡大する、ドンキ流リテールメディアとは
- 管理栄養士のキャリアパスにおける課題と解決策
- 1on1をただの雑談で終わらせない。OKRシステムのもう一つの柱「CFR」について
- 売れる副業サービスを作るための市場リサーチ方法
- エコノミストが読み解く、新たな保護貿易時代の投資戦略(25年2月4日)
- 日本企業にありがちな「生産性の低さ」の原因 メーカーの「ちょっとした改善」で勝負が決まる仕組みの落とし穴
- AI agents for e-commerce startup, founded by Google and DeepMind alums, raises $10M seed
- 【北~西日本の大雪予報】ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の配送で全国的に遅れが生じる可能性
コメント