ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ゴールデンウィークは「洗車」「車中泊」「バーベキュー」に商機あり! Yahoo!の検索キーワードに見る商品需要 | ヤフーの検索ニーズから学ぶ「トレンド研究所」


2018年のゴールデンウィークは最大で9連休だそうです。旅行やレジャーなど、大型連休にしかできないことを計画している方も多いのではないでしょうか? 検索キーワードにもゴールデンウィークならではの特徴があります。Yahoo!検索のキーワードから、ゴールデンウィーク期間中の商品需要を見ていきましょう。

ゴールデンウィークに気になるのは「渋滞」と「洗車」?
ゴールデンウィークに各所で発生する「渋滞」。「渋滞情報」というキーワードが1年で最も検索される時期は、実はゴールデンウィークなのです。この傾向は2017年、2016年でも同様でした。

図1 「渋滞情報」検索数 2017年の年間推移(ヤフー調べ)

また、ゴールデンウィーク中は車によるお出かけが増えるためか、車関連のキーワードの検索数も上昇する傾向にあります。その中でも注目したいキーワードの1つに「洗車」があります。 「車をキレイにしてからお出かしたい」「普段できないメンテナンスをしたい」 そういったニーズが推測できますね。
さらに「洗車」と一緒に検索される上位キーワードには「仕方」「手洗い」などもあり、 普段洗車をしていないユーザーが一定数いることがうかがえます。
ゴールデンウィーク期間前に、洗車に慣れていないユーザーをターゲットにした初心者向けの洗車セットの販売などが伸びるかもしれませんね。

図2 「洗車」検索

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました