ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Facebook、設定とプライバシーのメニューをアップデート――ナビゲーションしやすくなった

Facebook はアプリのメニューを一部アップデートした。これによりアプリ内のナビゲーションやアカウント、プライバシー、タイムラインなどの設定が容易になる。機能自体に変更はないが、これまでアプリ内のあちこちに散らばっていた機能が新しいメニューでは一箇所に集められた。これまでメニューの深い位置にあったため多くのユーザーが普段存在に気づきにくかった機能にもアクセスしやすくなった。
このメニューのアップデートは先月発表されたFacebookの設定の改良の一環のようだ(ただしFacebookでは今回のアップデートは発表以前から準備されていたものだとしている)。
1月にFacebookはFacebookはプライバシー設定を見つけやすくする計画を発表した。これによると、「従来のモバイル・アプリでは20箇所の別々の画面に散在している設定を一箇所に集めて使いやすくする。新しいプライバシー設定では自分のプロフィールや投稿を見たり、連絡を取ったりすることができる人の範囲を簡単に変更できるようにする。同時にソーシャルネットワーク上でプライバシーを守るために注意すべき点にも注意を喚起する仕組みになる」ということだった。
一新されたFacebookのブックマーク・メニューではコントロールが一箇所に集中しただけでなくメニューの階層も変更され、従来目立たなかった機能がトップに来ている。
またBookmar

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました