ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

大阪府の会社員、働き方改革に消極的? 自社で取り組むべき課題「分からない」、全国平均を15ポイント上回る

Sansanは4月11日、大阪府内における「働き方改革実態調査」の結果を発表した。調査は今年4月にインターネットで実施し、20~60代で大阪府内の会社員216人から回答を得た。
現在の勤務先に働き方改革は必要だと思うかを聞くと、「とても必要だと思う」「やや必要だと思う」の合計が58.8%となった。過半数の会社員が働き方改革を求めているものの、全国平均(75.2%)より16.4ポイント低い。また「わからない」は18.1%で、平均(6%)を大きく上回った。
自身の会社が取り組むべき働き方改革のアクションについても「わからない」(32.9%、平均:17.9%)が最も多い。同社は「働き方改革への理解度や意識の遅れが見て取れます」としている。
「勤務先で改革実施済み」わずか5.6% 成果実感する人も少ない
Source: キャリコネ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました