ひと月前ダイヤモンド・オンラインに、「一目置かれ、仕事ができる人の共通点とは?」という記事がありました。筆者曰く、その人とは「単に担当している仕事を早くそして高いパフォーマンスで行える」だけでなく、「みんなが実は大事だと思っているけれど、でも自分の担当じゃないから……と見ないふりをしているものごと(中略)に積極的に取り組んでいく人」だとしています。
そしてそれに続けては例話を交え、「目の前に落ちているゴミをまたがない」姿勢が大事であると述べています。勿論「そこにゴミがあると気がついたのならば、拾えばいい。自身がゴミを捨てる担当でないとしても、見過ごすことなくゴミ箱に入れたらいい」でしょう。しかし、私は此の姿勢と仕事ができるということは全く関係ない話だと思います。
私見を申し上げれば仕事ができる人とは、先ず与えられた仕事につき時間を掛けずに終始先後の判断を行い、そして一気呵成に右から左へ流れるよう唯ひたすらに片付けて行く人です。明治の知の巨人である森信三先生の言葉を借りて述べますと、「少しも仕事を溜めないで、あたかも流水の淀みなく流れるように、当面している仕事を次々と処理していく」人のことであります。
それから余分な時間を作ったら、次には自分が今やっている仕事に関し、「もっと効率的に完璧にこなすにはどうしたら良いか」「より生産性を上げるには…」「如何にして改善・改良を成し得るか」等々
スポンサーリンク
仕事ができる人
最近の投稿
- 日産、24年上期は営業利益90%、純利益94%減–利益7割下方修正、人員9000人減へ
- ドコモ、通信改善の特設サイト開設–「つながらない」のイメージ払拭へ
- AI進化から生まれたAmazon広告自動化最強ツール『Quartile(クォータイル)』そのインサイトから生まれた「リテールメディア動向」最新レポート②
- アゲ屋の学び場(シーズン1まとめ)
- DX失敗の原因はコレ! デジタル化で損をする前に知っておくべきこと
- データ分析の結果をうまく伝えるには?~コンテキストを理解するコツ~
- 【ケース回答43問】【ストックで差をつけろ】ケース解法メモ全公開 by Saki&リリィ
- 【Z世代/若年層】SNSで話題拡散の音楽イベント「ボカコレ」2025年冬協賛募集
- 🟦キオクシア 次世代省電力メモリー「CXL」を開発
- ついに始まったセブン&アイ・グループの崩壊!どうなるセブンイレブン?!
コメント