ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

東京もこれから都心と「それ以外」の「2極化」が始まる

経済ニュース

本日の日本経済新聞朝刊で報じられている、国立社会保障・人口問題研究所がまとめた2045年までの地域別の推計人口の結果は衝撃的です。
すべての都道府県で2030年から人口が減ると試算。2045年には、7割の市区町村で2015年と比べて20%以上の人口減少になるという結果です。
特に減少率が大きいのが東北です。2045年時点で秋田県はマイナス41.2%、青森県はマイナス37.0%、そして山形県がマイナス31.6%とトップ3を独占しています。全国平均でも人口はマイナス16.3%。日本人がどんどん減っていきます。
しかし、人口減少に転じるとされる東京都でも、もう少しミクロに見ると、随分風景は変わります。
例えば、東京の都心3区(千代田、中央、港)だけを見ると、2015年と比較して人口は3割以上増える予想になっています(図表)。2015年に約44万3000人の人口は、2045年には約59万5000人に増えるとされています。逆に、同じ東京都でも、福生市は秋田県や青森県と同じくらいの減少率が予想されています。
東京都内でも、人口が減少する多摩地区と、人口が増加する都心部で人口格差が大きく広がっていくのです。
人口動態は不動産投資の判断材料の基本です。人口が増えるのであれば、その一部は必ず賃貸物件を借りることになりますから、需要を高めることにつながるのです。そして、都心3区の人口増加の多くは単身

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました