今日のASCO(米国臨床腫瘍学会)からのニュースに「CLINICAL PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS」という雑誌に「Clinical Pharmacogenetics Implementation Consortium (CPIC) Guideline for CYP2D6 and Tamoxifen Therapy」という論文が公表されたとあった。以前にも触れたが(プレシジョン医療入門―2)、タモキシフェンという乳がんに対するホルモン療法の効果がCYP2D6という遺伝子の多型によって影響されるため(CYP2D6は酵素であり、遺伝子多型がこの酵素の量や働きに影響する)、遺伝子タイプによる使い分けガイドラインを示したものだ。
それにしても、ここに至るまでには長い歳月がかかったものだ。メイヨークリニック(Mayo Clinic、マヨクリニックと訳していた人がいたが、それは間違いだ)やわれわれは、CYP2D6の遺伝子タイプによってタモキシフェンを使い分けるべきだと主張していたが、別のグループはCYP2D6の遺伝子多型はタモキシフェンの効果に影響を及ぼさないというデータを出していたため、収拾がつかない状況だった。詳細はプレシジョン医療―2を読んで欲しい。
科学的な雑誌にはすべてが正しいデータを報告しているのではなく、悪意でない間違いや捏造などが混在している。
コメント