ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

Brexit後のEU

経済ニュース

昨晩、私の母校であるLSE(ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス)の同窓会の集まりが都内であり、来日中のSimon Hix教授の話を聞く機会がありました。
EUを研究対象としている教授は、イギリスのEU脱退(いわゆるBrexit)問題に関する専門家で、レクチャーもそれを中心としたものでした。
私はちょうど、ギリシャ経済危機の際、金融支援交渉に東奔西走して結局失敗したギリシャ元財務大臣、ヤニス・ヴァルファキス氏の回想記、「Adults in the Room」を読み始め、ヴァルファキス氏のEUの現状に対する厳しい透察に触れていたところだったので、Hix教授の話を興味深く聞くことができましたが、私個人の感想としては、Brexit問題からEUの将来を卜することは困難だなという印象を受けました。
私がイギリスで学生をしていた1990年前半のころは、EC(ヨーロッパ諸共同体)からEU(ヨーロッパ連合)への橋渡しとなったマーストリヒト条約の交渉の真っ只中で、それを背景としたサッチャー首相(当時)とドロール欧州委員会委員長の衝突が耳目を集めていました。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Tetk_ayO1x4?feature=oembed&w=500&h=375]
しかし、より大きなヨーロッパの歴史におけるマースト

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました