フローレンスは、障害児訪問保育アニーという、医療的ケア児のお家に保育士と看護師を派遣して、終日お預かりする事業をしています。
普通の保育園では中々受け入れづらい、医療的ケア児を何とか預かりたい、ということで、2015年4月から始めました。
その一番最初の利用者が、丸茂らんちゃんでした。
チューブがついていたら受け入れられない
丸茂らんちゃんは、約4ヵ月の早産で、出生体重487gの超低出生体重児として産まれました。NICUに10ヶ月半入院し、呼吸器と酸素を持って退院しました。それから一年半の在宅治療を経て、2歳半のときには、呼吸器から離脱することができました。
夏ごろから翌年4月の復職を目指し、らんちゃんママである丸茂さんは保育園探しを始めましたが、その時にはまだ、娘さんには鼻から胃に栄養を送る、経管栄養のチューブがついていました。
娘さんを連れて何園も保育園の入園相談に行ったのですが、「チューブがついていたら、受け入れられない」と全ての保育園に入園を断られてしまいました。
保育園に断られ続け、策も尽きた頃、らんちゃんは既に3歳。らんちゃんの妹である、下のお子さんの育児休暇をつなげ、4年間の休業状態で日々をしのいでいましたが、娘さんの医療的ケアにまつわる精神的、肉体的負担は想像以上に大きく、育休期間はあっという間に過ぎていきました。
そんな時、僕が自分のFacebookで、「保育園
スポンサーリンク
ある医療的ケア児の卒園式にて
最近の投稿
- Perplexity launches an assistant for Android
- 【マーケ担当者必見!】BtoB企業の課題解決にSEOオウンドメディアが最適なワケ
- 「月3万円ビジネス」の魅力と始め方:小さく稼ぐ新しい働き方
- ウォルマート地域責任者の最高年収、今年は1億円に迫る – The Wall Street Journal発
- 自然資本とネイチャーポジティブ経営の最前線
- あなたのセールスライティング、本当に効果的ですか?売上を伸ばすための7つの効果的なセールスライティング戦略 顧客の心を掴み、購買意欲を高めるための具体的なテクニックを伝授
- 「大阪のおススメ不動産エリア徹底解説」その①(大阪城周辺・新大阪駅十三周辺)
- 当たり前の置き方で変わる現実
- News – NCC長崎文化放送
- 危険度の高い病原体を扱う長崎大学の実験施設「BSL-4」周辺住民らが病原体所持認めないよう国 …
コメント