自民党内でも激論となった著作権法改正案
2月23日、著作権法改正案が閣議決定された。当然、自民党の了承を得ているため、今国会で成立する見込みだが、赤池まさあき参議院議員(自民党)はブログ「 著作権法改正 技術革新のための柔軟な規定へ」で、自民党内で3回にわたった会議で激論となったと指摘している。
激論となった理由は、山本一太参議院議員(自民党)がブログ「文化庁の著作権法改正案の内容に異議あり‼️〜前進どころか後退した『柔軟な権利制限』の規定(怒)」で指摘するとおり、自民党の提言をまったく反映してないため。
自民党は、近著「JASRACと著作権 これでいいのか~強硬路線に100万人が異議~」(以下、「拙著」)で紹介したとおり、「イノベーションの創出」や「消費者利益への配慮うたうなど(p138-9)、以下で紹介する後追いの対症療法的対応に終始する文化庁よりも、はるかに前向きな提言をしている。
対症療法的ニーズ積み上げ方式の限界
改正案は「知的財産推進計画2016」および「日本再興戦略2016」での提案を受けて、文化庁が検討し、2017年4月に提出した文化審議会著作権分科会報告書をもとにしている。この報告書は「文化庁報告書に見る政府立法の限界」(上)(下)で指摘したとおり、関係者から収集したニーズを出発点にしているため、現時点で把握されていないニーズには対応できないが、こうした対症療法的
コメント