【映画評】ボス・ベイビー
Boss Baby/ [Blu-ray] [Import]
7歳の少年ティムは両親に愛され、幸せに暮らしていた。だがある日突然、ティムのところに弟だという赤ん坊、ボス・ベイビーがやってくる。ボス・ベイビーは、赤ちゃんなのに、黒いスーツを着て、手にはブリーフケースを下げていた。明らかに怪しいこの赤ちゃんに翻弄されるティムだったが、やがてボス・ベイビーは、赤ちゃんへの愛情の比率が子犬に傾いている世界的状況を危惧し、もうすぐ発表される新種の子犬の情報をつかむべく差し向けられた産業スパイだということを知る。両親の愛情を取り戻したいティムと、さっさと仕事をまっとうして会社に戻りたいボス・ベイビーの利害が一致。2人は協力することになるのだが…。
見た目は赤ちゃん、中身はおっさんというボス・ベイビーの活躍を描くアニメーション「ボス・ベイビー」。映画冒頭に、往年のミュージカル映画「トップ・ハット」でフレッド・アステアが歌う「チーク・トゥ・チーク(頬よせて)」の甘いメロディーが流れ、一気にノスタルジックな世界へと誘い込まれる。だがストーリーはかなり辛辣かつ突飛な設定なのだ。そもそも、赤ちゃんには適正があって、ニコニコ笑う無邪気な赤ちゃんは普通の家庭に送られるが、優れた知能と冷静な判断力を持つ赤ちゃんは、ベイビー株式会社で働くことになる。ボス・ベイビーは、そんなベイビー株式会社の中間管理職なのだ。上
コメント