政府がエネルギー基本計画の見直しを進める中、石炭火力発電の新設をめぐり、経済産業省と環境省のさやあてが激しくなっている。経産省はエネルギーの安定供給の観点から石炭火力を重視。一方、環境省は国際世論の高まりを背景に、二酸化炭素(CO2)排出削減を最優先する立場から石炭火力には慎重だ。両省の対立は国内の発電事業者の計画にも揺らぎを生んでいる。
経産省は現行のエネルギー基本計画で、石炭火力を原子力とな
Source: グノシー経済
環境省と経産省が石炭火力めぐり対立 エネ安定供給かCO2削減か
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント