写真は書籍書影
会社経営における戦略とは、自社が進むべき方向を策定する重要な指針として考えられている。戦略は極めて広範囲な理論でもあり経営戦略、事業戦略、機能戦略を定義し、それぞれの役割と機能を明確化すべきとされている。しかし、時代によって解釈が異なることから、戦略の意味を根本的に取り違えている専門家も少なくない。
従来、戦略は戦略策定の手法を網羅的に説明しているものが多かった。戦略論を理解しても、実際のケースがなければイメージがわかない。フレームワークの種類やおおよそを理解しても具体的に腹落ちしなければ使えない。
今回は、『日本でいちばん大切にしたい会社6』(あさ出版)を紹介したい。著者は、経営学者の坂本光司さん。法政大学大学院政策創造研究科教授、同大学院中小会社研究所長、人を大切にする経営学会会長。他に経済産業省やJICA等、国や自治体、団体の委員多数をつとめる。専門は中小会社経営論、地域経済論、障がい者雇用論。
10年前、本シリーズの第1作が発刊された。テレビ、ラジオ、新聞各紙、経済誌で「泣けるビジネス書」として話題になる。当時、私は経営系の学会に入会しており、学会発表を目指して論文執筆に追われていた。その際、ある教員から渡されたのが本書になる。
理論を理解するだけでは意味がない
ここで、簡単に戦略の系譜をまとめる。「戦略」を、一般的にしたのがクラウゼヴィッツの「戦争論」にな
スポンサーリンク
会社は顧客や株主のものではない。社員の幸福のためにある
最近の投稿
- 高級ホテルに求められる「意外なセンス」
- 事業構想のジレンマを超える、 「戦略の確からしさ」と「アイデアの熱」の3つの交差点
- あの ヒットコンテンツは、どんな欲望を持つ人に支持されているのか!? ~『11の欲望』を基点に、話題のヒットコンテンツ48作品との関係性をひもといてみた
- 企業を守るカギは「セキュリティ人材」の育成 高まるサイバーリスクに備える教育戦略
- 銀行・信金&信組「最新ランキング2025」、負け組5位高知・勝ち組1位は伊予!金利上昇時代に付き合うべき銀行は? – 今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ
- NeurIPS keynote speaker apologizes for reference to Chinese student
- サントリー次期社長の「プリンス」に託された課題 鳥井氏を「ノブ」と呼ぶ新浪氏と二人三脚で挑む | 食品 | 東洋経済オンライン
- 【オピニオン】欧州の移民危機、アサド政権崩壊では解決せず – WSJ PickUp
- 米利下げ、年内で打ち切りの可能性も – WSJ PickUp
- 1位は4000億超!広告宣伝費が多いトップ300社 1000億円以上の広告費をかける企業は12社 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン
コメント