ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

スポーツを生かした地域活性化のこれから

経済ニュース

先週末、福山マラソンが開催され、今年も出場しました。2.5km〜ハーフまで7つのコースがあるなかで、私は11時スタートの3kmコースに参加。
実は、そのあと正午から福山駅前で別の式典出席が入っていたため、スケジュールの都合で目標タイムが強制的にセットされるという稀有な体験をしました(汗)。沿道からの温かい声援の後押しもあり、無事、時間内に完走できました。
37回目となる今回も、福山だけでなく、広島県内や隣の岡山県など各地から6444人のランナーが参加してにぎわいました。例年、この大会がはじまると、地元の方々が春の訪れを実感するだけでなく、市民が身近にスポーツを楽しむことができる、とても良い機会になっています。
県内外からたくさんの方々が訪れることで、飲食や宿泊などの経済効果もあるでしょう。ここ数年、国を挙げて取り組んできた地方創生においても、スポーツは「キラーコンテンツ」の一つとして期待されており、2年後の東京オリンピック・パラリンピックをひとつの節目として、さらに力を入れていきたいところです。
中心市街地の活性化の切り札としてのスポーツ
スポーツを生かした街の活性化においては、近年、「スマート・ベニュー」という概念が注目されつつあります(参考:文科省への提出資料)。これは日本政策投資銀行がスポーツの数年前から提唱し、スポーツ庁・経産省の資料でも紹介されているものですが、中心市街

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました