ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

仕事のパフォーマンスが劇的にアガる?! 栄養検査「VitaNote」を受けてみた

起業ニュース総合
平日は朝早くから夜遅くまで仕事。ランチはコンビニ弁当、夜は飲み会でビール。そんな乱れた食生活を送っているビジネスマンも多いのではないでしょうか?
アラフォーを過ぎた筆者も、かつては”空腹さえ満たされば何でもいい”というほど、食に対して無頓着でした。しかし30代後半に差し掛かった頃から、会社の健康診断で”再検査”の項目が増えはじめ、さすがにこのままではまずい…!と数年前から自炊中心の生活を心がけるように。
健康を意識した食生活を始めると気になるのが「栄養バランス」。なるべく野菜を多く摂っているつもりでも、1日に必要な栄養素をバランスよく摂取できているのか確認する術がありません。
知り合いの栄養士に食生活の相談をしてみようかなぁ…なんて思っていたら、「パーソナル栄養検査(VitaNote)」というものを見つけました。
パーソナル栄養検査(VitaNote)って?
栄養、大切!
「VitaNote(ビタノート)」とは、尿を送るだけでビタミンやミネラルなど自分の栄養状態をグラフで知ることができる、栄養検査サービス。
インターネットで注文すると自宅に検査キットが届き、朝一番の尿を採取して送り返すと結果が返ってきます。
わざわざ病院に行く必要もなく、自宅で手軽に検査ができるなんて、忙しいビジネスマンにはありがたいサービスですよね。さっそく使ってみ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました