前週(5-9日)のブラジル株式市場は9日のボベスパ指数が前日比1.63%高の8万6371.41、週間ベースでも2日終値から0.71%高となり、反発した。
週明け5日の指数は3日続伸して始まった。米株市場が回復したことや国営石油大手ペトロブラスが買われ、指数の上げを主導した。
6日は下げに転じ、8日まで3日続落した。6日はエンヒッキ・メイレリス財務相がガソリンの課税水準を引き下げ
Source: グノシー経済
<新興国eye>前週のブラジル株、米鉄鋼・アルミ輸入制限懸念後退で反発=BRICs市況

コメント