財務省は23日、国民所得に占める税負担と社会保障負担の割合を示す「国民負担率」が2018年度は42.5%になるとの試算を発表した。17年度見込みから0.2ポイント減で、過去最大だった16年度(42.8%)と同水準となる。税や社会保障負担は増えるが、所得の伸びが上回る見通し。(2018/02/23-18:44)
Source: グノシー経済
スポンサーリンク
国民負担率、42.5%=18年度見通し-財務省
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
最近の投稿
- 仕事ができない原因は能力不足ではなく「解くべき問い」を間違えている!デロイト流・問題設定の極意を伝授【動画】 – デロイトトップコンサル直伝!「目的」起点の思考法
- 【全国民放テレビ局127社・赤字危険度ランキング】フジショックによる減益で73社が赤字に!?テレ朝と、日テレ・テレ東で明暗 – フジテレビ崩壊 沈むメディア帝国
- 日米関係に新黄金時代の到来か、会談成功の裏にある石破の変身 – 永田町ライヴ!
- 【人気特集】塩野義製薬社長が不足人材と「後継者の重要条件」を激白!レーザーテック社長が明かす事業ポートフォリオ戦略 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 職場にいる「人生後半を寂しく過ごす人」と、「いつまでも活躍する人」の違い・ベスト1 – 人生の経営戦略
- 【京大名誉教授が教える】7万年前、人類の9割が死亡した「驚くべき噴火」の正体 – 大人のための地学の教室
- 「もう選択問題で迷わない!」東大生がすすめる“◯×△テクニック”とは? – テストテクニック大全
- 【バレンタイン限定】チョコレートは買う or 手作り? 運気が上がる意外な選択 – 旬のカレンダー
- 株のプロが断言「株で稼げる人」の意外な共通点 – 株トレ
- Phase raises $13M to speed up the UX design process with its no-code platform
コメント