セミナーにくる「残念な人」はナゼ「50代のおじさん」が多いのか?
セミナーや講演会などで、たくさんの投資家の方とお会いする機会があります。投資には年齢や性別は関係ありませんから、老若男女が集まった場所でお話をすることになります。
このような集まりに来る人のほとんどは、学びに積極的で素直な人たちです。
例えば、仮想通貨のセミナーであれば、仮想通貨の知識を吸収し、自分の資産形成に役立てたいと言う人が集まってきます。
ところが、質問時間やディスカッションタイムに「仮想通貨なんてギャンブルだ」「仮想通貨で儲けてもろくな事は無い」とネガティブな発言をする人がいたりするのです。
せっかく勉強に来ているのに、その内容自体を否定するコメントをし、更には自説まで展開して、周りの参加者まで白けさせてしまう。周りの人にとっては何も得ることのない無意味な時間ですが、そんなことはお構いなし。
このような「残念な人」に出会うことがありますが、ナゼか私と同世代の「50代のおじさん」が多いのです。
では、彼らはなぜ、そんな行動に出るのでしょうか。私なりに理由として考えたのは、「自己承認欲求」です。その日のテーマになっていることを、独自の知識をひけらかしながら、上から目線で批判する。それによって、自分の優位性を認めさせようとする。そうだとすれば、なんとも、情けなく悲しい行動です。
否定的なコメントをするのであれば、そもそもそんな場に来なければ良いのです。少なくとも、学びに来てい
コメント