今、シカゴオヘア空港にいる。まだ、体調は完全には回復していないが、あと1時間ほどで飛行機に乗る。今回は、2泊でシカゴに戻る予定だったが、他の重要案件の予定が入り、5泊することになってしまった。ようやく、時差ボケも取れ、体調も戻りつつある中での、東京行きは正直かなり気が重い。
しかし、7月以降の活動に決定的な影響のある会議が続くので、気は抜けない。私の考える「がんプレシジョン医療」は「がんの診断」「治療薬選択」「新規の免疫療法開発」とがんの医療体系を改革することを目指している。ゲノムと人工知能が共通のキーワードなので、大きな視点でとらえた方が、より効率的に新しい医療の構築につなげられる。
繰り返しになるが、日本では数百遺伝子を調べる遺伝子パネル検査がようやく動き出した。それに、50万―80万円の検査費用が設定されようとしている。これだけの費用をかければ、今の技術と価格では、正常とがん組織のエキソーム解析とトランスクリプトーム解析は十二分に可能だ。そして、遺伝子パネルでは得られないネオアンチゲン情報も得ることができる。これを考えれば、5年後を見据えて、全エキソン解析に舵を切るべきだが、そうはならない。5年前に考えたことを、今になって実現化するといったスピード感の無さが、日本のガラパゴス化につながっているのだ。
悲しい話だが、日本から入ってくる話は、5年以上も前に米国でされていた議論と同
スポンサーリンク
蟻塚でもがく日本
最近の投稿
- Trump says he will delay TikTok ban, suggests a joint venture with US ownership
- Employees of failed startups are at special risk of stolen personal data through old Google logins
- ロボットと介護
- AIと介護
- 2025年の介護最新情報
- 世界で始めて直面する後期高齢化社会とどう立ち向かうのか
- 介護業界の未来と将来性
- 「ダイヤモンド半導体」世界初の社会実装など…材料ユニコーン生み出す国家プロジェクト
- 公務員は副業禁止では?「現金払いだから大丈夫」と言っていますが、口座振り込みでなければ …
- AI isn’t very good at history, new paper finds
コメント