今日から平昌五輪が開幕しましたが、開幕に際して気になる報道を目にしました。日本で、選手の壮行会やパブリックビューイング(PV)の自粛が相次いでいるというのです。
■平昌五輪あす開幕 学校や企業、PV自粛相次ぐ(産経新聞)
9日に開幕する平昌五輪で、競技の中継映像を大型スクリーンで公開し大勢で応援する日本でのパブリックビューイング(PV)について、選手が所属する学校や企業が五輪の宣伝規制への抵触を恐れ、相次いで自粛を決めたことが7日、分かった。2020年東京五輪・パラリンピックに影響することもあり、大会組織委員会や日本オリンピック委員会(JOC)などが協議。同日夜、自治体・スポンサーの主催を除き、企業や学校の主催でのPVは原則認めないとする方針を確認した。
■五輪選手、CMから消える 肖像権理由に自粛 (日経新聞)
国際オリンピック委員会(IOC)は大会期間中、宣伝目的でのエンブレムや代表選手の肖像権などの利用を公式スポンサーに限っている。これに伴い、日本選手の肖像権を管理するJOCも2月中、スポンサー以外の利用を制限している。
自粛の動きは壮行会の中止や非公開化にも広がった。葛西紀明選手が所属する土屋ホームは2月1日、社員らだけで同選手を送り出した。同社は「壮行会を非公開にしたのは初めて。報道されればビジネスにつながるとは思っていないが、ルールに従った」という。
IOCが規則を変え
スポンサーリンク
五輪壮行会やPV自粛が相次ぐ日本と世界で起こっていること
最近の投稿
- なぜか「テレビの常連」な専門家が意識している事 「常連」と「一度きり」にはこんなにも差がある | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 日本の会社は「ぶら下がり社員」が7割!「給料もらうだけ人間」を生む諸悪の根源とは? – ニュースな本
- 「学習する組織」の実践プロセス – バックナンバー
- バイデン氏、ウクライナにロシア領内への長距離ミサイル使用許可 – The Wall Street Journal発
- なんの反響もない「残念プレスリリース」の盲点 大切なのはニュースに関連する情報かどうか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 胡散臭い専門家と信頼できる専門家の「決定的差」 プロフィールの作り方にも、技術が問われる | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
- 「部下がすぐ辞める上司」と「ギリ踏みとどまる上司」の決定的な違い – デキる上司のズルい一言
- 「父は癌で母は鬱」ゴミ屋敷の実家が片付けで激変【再配信】 几帳面な人ほどゴミを捨てられなくなる理由 | 「ゴミ屋敷」孤独な部屋の住人たち | 東洋経済オンライン
- 早期に動く就活生が選ぶ「就職人気トップ300社」 約8000人の就活生が選んだ人気企業はどこか | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン
- 最低賃金引き上げが「日本人の給与増」に必要な訳 恩恵受けるのは最低賃金で働く人だけではない | 政策 | 東洋経済オンライン
コメント