ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

元IT副大臣53歳のセカンドスクール(18) Input・Output

経済ニュース
写真:「Zeroから社会を変える」
Input・Output
プログラミングスクールに通っている期間は、基本的に「Input」です。今まで、持ち合わせていなかった能力を頭に体にしみ込ませるための時間だからです。衆議院議員の時代は、Inputもあったけれど同じくらいOutputもありました。今週末は、久々の「Output」、スタートアップカフェ・コザで「Zeroから社会を変える~あなたも政治家になりなさい」というテーマで、ナカムラマコト代表と対談そして、質疑応答でした。33年間の「政治道」から見えることを伝えたつもりです。
普段、まじめな53歳として無口にプログラミングを学んでいるので、同期のスクール生にとっては、どんな話し方をするのか、どんな話をするのか・・・と思ったかもしれません。これはオープン講座なので、スクール生もそれ以外の人も、誰でも参加出来るイベントです。ゼロから何かを作り上げるという意味では、起業家になることも政治家になることも同じだし、社会課題を解決するという意味では至る道は違えども、たどり着く場所も同じなのです。
「世のため人の為」、世の中の為に社会を変えたい、だから変わる側にまわりたい。僕はその選択として政治家という方法論を選んだのです。僕が高校生の時代、インターネットなど普及もしていないし、ましてや個人が取り扱えるようなものではありませんでした。新たな産業革命と

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました