ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

誰が本土と沖縄を分断しているのか

名護市長選挙では、辺野古反対派の現職が敗れた。市長には基地の許認可権はないので実質的な意味はないが、地元が意思を表明した政治的な意味は小さくない。辺野古移設が20年以上もめている背景には「戦後日本の国体」の矛盾があるからだ。
終戦直後、マッカーサーはアジア戦略の要衝である沖縄をアメリカの領土にしようとしたが、日本政府は反対した。1947年の天皇メッセージで沖縄をアメリカが「長期租借」するという形が決まり、1951年の講和条約では日本の領土のままアメリカが施政権をもった。
これは日米の妥協策だったが、結果的には日本は一種の分断国家になった。沖縄の米軍基地には日本国憲法は適用されないので、核兵器が配備され、海外派兵も行われた。それは東アジアの地政学的な条件の中で、朝鮮半島と台湾を結ぶ線上にある沖縄が最適だったからだ。
本来は沖縄に自衛隊を駐留させ、東アジアの防衛には日米が共同責任を負うべきだったが、社会党は自衛隊を「外国」である沖縄に駐在させることは、憲法違反の「海外派兵」にあたるとして反対した。このため安保条約でも、沖縄だけが特別扱いされた。
沖縄には日米行政協定も適用されなかったので、日本政府は沖縄の基地について発言権をもたなかった。1960年に改正された安保条約では、日本国内に核兵器を持ち込むときは事前協議が必要とされたが、沖縄はその対象外だった。それが沖縄に米軍基地や核兵器の集

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました