写真:スタートアップカフェ・コザの図書スペース
「ついに恐れていた時が来た!」
中学校で英語を始めて習った時、まずABCD・・・というアルファベットの書き方、読み方を学び、文法を学び、そして文章フレーズを学んで、覚えたはずです。次は日本語を英語に訳す、そして最後に英作文を作る。この学び方が「良いかどうか」には、色々な考えがありますが・・・。今日の授業は、例えて言うならば、ついに恐れていた日本語を英語に訳すという授業です。書き方、読み方、文法、覚えるべきフレーズ、全てがおっかなびっくりの手探り状態なので、日本語で「こういうホームページにしてください。プログラムの作り方は自由です」と言われると本当に困ってしまう。中学1年生の英語の授業、確かこの辺でつまづいて、英語が苦手になったっけ・・。その後、大学受験で受験英語をこなせるようになるまで、随分と時間を要した記憶がある。受験英語、最後には得意科目になっていたのですが・・・。どんな日本語でのオーダーかと言うと、
①ホームページのメニュー欄に「日本語」「English」の切り替えボタンを設置して、クリックした言語に応じて、メニュー項目を変更する。
②背景色を「RED」「BLUE」に変更するボタンを設置して、クリックした色に応じて背景色を変更する。
③「画像拡大」ボタンを設置して、クリック時に画像を横幅「600PX」に変更する。
④「画像変更」
コメント