ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

ビッグデータ内の、顧客のプライベート情報を横断的に識別するBigIDが、シリーズAで1400万ドルを調達

データのプライバシーがますます重要な概念となっている。特にEUのGDPRプライバシー法が発効する5月になると、企業は顧客の個人情報を把握する方法を見つける必要がある。BigIDはその解決法を持つと主張し、そのアイデアをより成長させるために、本日(米国時間1月29日)1400万ドルのシリーズA調達を発表した。
Comcast Ventures、SAP(SAP.io経由)、ClearSky Security Fund、そして同社のシードラウンド投資家の1つであるBOLDstart Venturesがこの調達に参加した。ラウンドは先週終了している。2016年に行われた210万ドルのシードラウンドに、今回の調達が追加され、調達額は合計で1610万ドルになった。
CEO兼共同創業者のDimitri Sirotaは、企業はデータで何かをする前に、持っているものを把握しなければならないと語る。したがって、出発点となるのは、まず実際にデータを移動することなく、保護する必要があるプライベートデータタイプのカタログを作成することだ。
「私たちのことは『データのためのGoogle』と考えて下さい。情報のインデックスを作成し、どの情報がどのエンティティに属しているのか、データのテーマ(など)を把握しますが、それらはすべて仮想的に行われます。データのコピーは行いません。もともとあった場所に留まります」とSi

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました