将来を見据えベトナムとの関係構築を:ベトナム出張報告
先週、青年局の4名の同僚議員(佐々木紀衆議院議員、滝波宏文参議院議員、小林鷹之衆議院議員、吉川ゆうみ参議院議員)とともにベトナムに出張し、1月18日終日ハノイでベトナムの指導部と会談しました。一泊三日という強行日程でしたが、非常に有意義な意見交換をすることができました。
5年前に自分が青年局国際部長だった時に青年局としてのベトナムとの関係構築を始め、以来、2013年、14年、16年、17年、18年と青年局全体研修や幹部訪問で関係強化を行ってきたところです。
ベトナムは今年ASEANの対日窓口の国であることに加え、昨年は天皇皇后両陛下の訪問、二回の安倍総理の訪問、ベトナムのフック首相の来日と、近年日本外交の中でも非常に重要な国になりつつあります。チャイナ+1ということで、ベトナムに進出する日本企業も急増しており、経済・外交・安全保障いずれの意味でも極めて重要な国になっています。
特に南シナ海の問題に関しては中国の攻勢に対して毅然とした態度で臨んでおり、日本やアメリカが提唱する航行の自由や開かれた海というコンセプトを共有していて、日本からも海上保安庁の巡視船を供与するなど関係を強化しています。昨年訪問した際にも、ビンズン省というホーチミン市から数十キロ離れた地方の政府の軍関係者も「尖閣」の問題を認識していたことなどから考えても、中国軍の東アジアにおける動きへの警戒感が極めて高く、東
コメント