原始時代を描いたマンガによく出てきたお金は石である。古代においては、石も実際に使われた。また、古代中国やインドではお金として「貝」が使われていたことが知られている。ほかの国では「骨」や、「家畜」、「毛皮」、「穀物」、「塩」などが貨幣として使われていた。
古代にお金として使われていたものは、共同生活において利用価値が高いこと、貴重なもの、さらに保存がきくといったものが選ばれた。これらは「物品貨幣」と呼ばれている。
文献などに残っている世界最古の貨幣は、古代中国の殷王朝(紀元前1600~1046年)で貨幣として使われた「子安貝」である。「子安貝(タカラガイ)」は、当時たいへん貴重な貝の種類であった。貝という漢字も、タカラガイのなかの「キイロダカラガイ」という種類の形から生まれた象形文字だそうである。このキイロダカラガイやハラビラダカラガイが古代中国の殷王朝で「貝貨」として使われていた。
貨幣とか経済に関しての漢字には、「買」「財」「貴」「賓」などのように貝のつくものが多いことも、古代中国で貨幣として使われていたことに由来する。ちなみに「売」という漢字も元々は「賣」(旧字)である。
貝殻のように保存がきくということが、「お金」の重要な機能のひとつである。保存が効くということは、価値を貯蔵することが可能となる。
その後、お金の役割をしていた貝は、やがて自然のものから貝を真似て作られた銅製品
スポンサーリンク
お金とは何か、その歴史を探る
最近の投稿
- PharmEasy’s $5.6 billion value shrinks to $456 million, investor data shows
- 【日経新聞に掲載されました!】マンション、修繕積立の正解は 「段階式」引き上げに難
- Stay Interview: タレントマネジメントを強化する効果的なツール
- イギリス企業がランデブーおよび近接操作のための規制サンドボックスを構築
- 冬のボーナス「2万円」で「ボーナスでなく餅代です!」と怒るパート女性
- 地元カンパニーは「ギフト会社」ではなく「システム会社」である。
- 初めてCSをやってより実感した!カスタマーサクセスは『マーケター×セールス×プロダクト』を兼任する役割である
- 転職後、初の冬ボーナスが「21万円」で衝撃受けた20代女性 前職の半額で「ガッカリした」とこぼす
- 「東京ベンチャー企業選手権大会 2024」の 2次審査進出企業が決定! – 新潟日報
- 「東京ベンチャー企業選手権大会2024」の2次審査進出企業が決定! – エキサイト
コメント