ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

世界初!水素燃料電池 LUNA SEAコンサートが何故⑨(完)

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=MqeGS8tKTiI?feature=oembed&w=500&h=375]
「新・水素燃料電池LUNA SEAコンサート完成版が開催!」
2017年5月29日に「世界初!水素燃料電池LUNASEAコンサート」が武道館で開催され、興奮が冷めない頃、実行委員会「Team Hydro」の反省会では、12月23日・24日に行われるコンサートを「新・水素燃料電池LUNA SEAコンサート完成版」と位置づけようと誓いをたてたのです。
半年を切る状況下で、何処まで出来るのか、何が出来るのか、具体的な検討に入りました。コンサートを通じで、地球環境を考え、水素エネルギー社会に関心を持ってもらいたい。「Team Hydro」の思いは立場は異なれど皆同じなのです。
前回はSUGIZOのギターアンプと物販の野外テント照明を水素燃料電池からの電気でまかないました。再生可能エネルギーからつくられたCO2フリー水素を使い、燃料電池で酸素と結合させ電気をおこす。その電気をギターの演奏に使った結果は「最高にクリアな音」と評価をされたのです。その上で12月のコンサートはどうするか、SUGIZOとLUNASEAメンバーとの話し合いが行われました。話し合いの結果、SUGIZOのギターに加え、RYUICHIのボーカルマイク

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました