ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

2018年版、ウィーン氏のビックリ10大予想では米国経済に強気維持

経済ニュース

あけまして、おめでとうございます。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって、2018年に幸多い年となりますことを祈念致します。
ウォール街のヨーダことブラックストーンのバイロン・ウィーン副会長が2日、米国の金融市場が2018年の取引を開始するに合わせ、ビックリ10大予想を発表しました。ウィーン氏にとって33回目となる今回は、以下の10項目を挙げています。一般の投資家が定義する”ビックリ=サプライズ”な出来事は30%の確率で起こること、ウィーン氏の場合は50%以上と定義していますが、さてどうなるのでしょうか?
1.中国が北朝鮮の金正恩委員長による核保有を容認できないとの結論に到達、中国は北朝鮮への燃料と食糧の供給を停止へ。北朝鮮は核開発プログラムの中止に同意するものの、現状の兵器は断念せず。
2.大衆主義、部族主義、政治的無秩序が世界で蔓延へ。英国ではジェレミー・コービン労働党党首が次期首相に就任し、スペインではカタルーニャでの混乱が継続する。一方、BREXITという経済的にマイナスな状況が欧州大陸で協力関係を強化させ、予想外のポジティブな結果をもたらす。
3.漸くドル高の展開へ。トランプ政権のビジネス寄り政策やレパトリを支えに、米国の実質GDP成長率は3%を超え、投資家はドル建て資産への関心を強める。一方、ユーロドルは1.10ドルまでユーロ安・ドル高の展開に。ドル

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました