いずも型護衛艦(海自サイトより:編集部)
「空母」用戦闘機、導入検討 防衛省、「自衛目的」逸脱の恐れ
防衛省が将来的に海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦で運用することも視野に、短距離で離陸できるF35B戦闘機の導入を本格的に検討していることが、政府関係者への取材で分かった。既に導入を決めた空軍仕様のF35A計四十二機の一部をB型に変更する案、別に追加購入する案があり、来年後半に見直す「防衛計画の大綱」に盛り込むことも想定している。
護衛艦であってもF35B戦闘機を搭載すれば軍事的には「空母」と位置付けられ自衛のための必要最小限度を超えるため攻撃型空母を保有することは許されない、としてきた政府見解との整合性が問題となる。中国などアジア各国が強く反発することも予想される。
加速する中国の海洋進出への対処が目的で、当面は滑走路が短い南西諸島での運用を想定し、将来的にヘリ搭載型護衛艦を改修するか新造する。
この記事を読む限りでは空自か海自か統幕か、どこが要求するのは不明です。現状を考えるに、空自でF-35の追加分をF-35Bで発注し空自あるいは空海共同運用という英国方式で運良して、南西諸島や沖縄あたりに展開させて、いずも級「駆逐艦」で運用するんじゃないですかね。
ぼくは、いずも級は「ヘリ空母」であり、護衛艦=駆逐艦と強弁するのは常識を疑われるし、痛くもない腹を探られるし止めた方がいいと申
スポンサーリンク
自衛隊が空母を持つ日
最近の投稿
- 【PR担当者必見】成功するプレスリリースの作成術_ 調査設計編※代理店NG
- 最新販促トレンドがわかる!店頭キャンペーン実施数レポート【パルディア独自調査】
- 【BtoBマーケ・採用に】専門家インフルエンサーを活用した二次利用無料の記事広告
- 日産に学ぶ病理学:日産経営危機から得られる教訓(6)
- 広報における生成AI導入率37.2%!活用実態調査結果を日本広報学会が公表
- vol.701 CRM導入企業のよくある悩み。2025/1/7
- スマートウォッチ市場の規模とシェアの分析、成長のダイナミクス、2032 年までのグローバル予測
- 地域創生からマーケティングまで!DAOの活用事例を4つ紹介
- Just Eat Takeaway completes Grubhub sale to Wonder for a modest $650M
- 出会い/学び/考える場所~今年も地域企業未来力会議」開催します~
コメント