33歳から新しい音楽を聴かなくなる理由とその対策
こんにちは!肥後庵の黒坂です。
あなたは最近、新しい音楽を聞いているでしょうか?若い方であれば「もちろん!嵐とかAKBの新曲は出る度にすぐに買っている!」といった回答が返ってくるでしょう。しかし、もしもこの記事を読んでいるあなたが30歳以上というなら、その答えはまったく違ったものでしょうか?「懐メロばっかりだな」「音楽を聴く事自体が煩わしいから聞いていない」そんな回答が聞こえてきそうです。
「33歳から新しい音楽を聴かなくなる現象」は世界共通まず、「33歳から新しい音楽を聴かなくなり、35歳を超えると音楽自体を聴かなくなる」そんなネットニュースがあちこちで散見されます。あまりにあちこちで見るので、オリジナルの記事がどれで誰がいい出したのか?もうよく分からなくなってしまうほどです。この音楽を聴かなくなるという現象ですが、実は日本人に限定したお話ではありません。次の記事は英語圏のサイトのものなのですが、英語で同じようなことが書かれています。
AV Music「Why do pop-culture fans stop caring about new music as they get older?」
どうやら世界中で「年を取ると新しい音楽を聴かなくなるなー」という現象に陥ってしまうようです。
年代で違いすぎる音楽のテイスト
この間、還暦を超えた方とカラオケにいく機会がありました。自分
コメント