[youtube https://www.youtube.com/watch?v=KuhPB4R2w0Y?feature=oembed&w=500&h=281]
アゴラ読者の皆さんのツイートを元に進行する音声Vlog番組「#アゴラジオ」。
今回は今年2度目となる池田信夫の自宅での収録となります。19日にシンポジウムの緊急開催が決まった電波制度改革から、八幡和郎さんの記事が連日アクセス殺到中の大相撲の問題まで、語り尽くします。
パーソナリティ
新田哲史(アゴラ編集長)
宇佐美典也(アゴラ研究所フェロー)
ゲスト:池田信夫(アゴラ研究所所長)
番組では、政治、経済、はてはエンタメまで、パーソナリティーに語ってほしい時事ネタ、記事への感想などツイッターで受け付けています(ハッシュタグは「#アゴラジオ」)。
次回の収録は今年最後。12月19日(火)お昼過ぎに行いますので、あらかじめご意見お寄せください。
皆さんも、Let’s tweet!
Source: アゴラ
スポンサーリンク
【#アゴラジオ】今年2度目の池田邸スペシャル
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
最近の投稿
- 仕事ができない原因は能力不足ではなく「解くべき問い」を間違えている!デロイト流・問題設定の極意を伝授【動画】 – デロイトトップコンサル直伝!「目的」起点の思考法
- 【全国民放テレビ局127社・赤字危険度ランキング】フジショックによる減益で73社が赤字に!?テレ朝と、日テレ・テレ東で明暗 – フジテレビ崩壊 沈むメディア帝国
- 日米関係に新黄金時代の到来か、会談成功の裏にある石破の変身 – 永田町ライヴ!
- 【人気特集】塩野義製薬社長が不足人材と「後継者の重要条件」を激白!レーザーテック社長が明かす事業ポートフォリオ戦略 – 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
- 小田急藤沢駅「湘南の玄関口」が大変貌の予感 スイッチバックが名物だった江ノ島線の要衝 | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン
- メンバーシップ型の日本企業こそ、アルムナイ・リレーションシップをつくる意味がある – アルムナイを考える
- Tim Cook teases Apple product news for February 19 — likely the iPhone SE
- Anthropic’s next major AI model could arrive within weeks
- 職場にいる「人生後半を寂しく過ごす人」と、「いつまでも活躍する人」の違い・ベスト1 – 人生の経営戦略
- 【京大名誉教授が教える】7万年前、人類の9割が死亡した「驚くべき噴火」の正体 – 大人のための地学の教室
コメント