国連工業開発機関(UNIDO)第17回総会は27日、5日間の日程でウィ―ンの本部で開催中だが、スーダンから総会に参加したムサ・モハメット・カラマ工業相は28日、当方との単独会見に応じ、南北分断後のスーダンの国民経済、制裁の一部解除を実施した米国との関係などについてその見解を語ってくれた。
インタビューに応えるスーダンのカラマ工業相(Musa Mohamed Karama)(2017年11月28日、UNIDO総会会場内で撮影)
カラマ工業相は1994年、日本文部省海外留学生として東京大学で農学を勉学し、博士号を得た。駐スーダンの日本大使館で1年間、勤務したこともあるスーダンきっての親日派政治家だ。
スーダンは領土の大きさではアフリカ大陸で最大の国家だったが、2011年に南北に分断された。カラマ相は、「スーダンは大きな国だ。南北分断でその巨大な地下資源が南側に渡った。工業地帯は主に北部と中部に集中していたから、北スーダンの国民経済には大きな影響はなかったが、地下資源や外貨収入源の損失は痛手だ。広大な領土と700万人の国民を失ったわけだから当然だろう。北側は南スーダン国民の独立への意思を尊重するが、分断は結局、南北両国にとって、失ったものが多かったと言わざるを得ない」と述べた。
同国の貴重な地下資源の原油拠点はほとんど南スーダンに渡ってしまった。現在の原油生産量は日量約20万バレルだ。新
スポンサーリンク
米企業がスーダンに戻ってくる
最近の投稿
- 大規模言語モデルによる財務経理タスク自動化:Stampliのテクノロジーを深堀り
- 経営者が重視する「教養力」が、これからのビジネスリーダーの必須条件となる理由
- 【事業家集団環境とは】迷わないための「優先順位」の付け方
- 会社の棚卸!現代におけるその煩わしさと課題
- 【初めての方も安心】ビジネスの可能性を最大限に引き出すホームページ制作のご案内【お気軽にお問い合わせ】
- 「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ ダメージを受けてもほとんど症状が表れない | 健康 | 東洋経済オンライン
- Straight The director ~動画編集者から動画編集ディレクターへの必読書~
- 【30代会社員向け】『アクティビストと企業支配権市場』を読んだ感想と、ビジネスパーソンへの示唆
- ビジネスを加速させる「リスキリング」〜中小零細企業のための新時代の生存戦略〜
- 自分の強みを見直す: ストレングスファインダーとAIを活用する
コメント