ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

教育と知識ギャップ

最近の投稿
今、羽田空港にいる。土曜日に羽田空港で飛行機を降りて、まだ、60時間しかたっていない。9月の後半からの2か月間で4往復は考えていたより、体に負担がかかる。しかし、今回は「がん患者さんや家族のために何かができれば」と思って東京にやってきた。最後のパネルディスカッションで、話がうまくかみ合っていないような感じがしたので、本当に私の参加したことが、お役に立ったのかどうか、全く自信はない。
会場にはがん患者さんや家族、医療関係者、企業、そしてメディアの方々がいたようだ。このような場で話をするのは非常に難しい。なぜならば、がんという病気や治療法に対する知識に大きな幅があるからだ。特に、世界で最先端の方向を紹介するのは、基礎知識のばらつきが大きく、最善を尽くしても、内容をすべての方に理解していただくことは、ほぼ不可能だといつも感じている。まだまだ、プロ意識が足らないのだろう。案の定、私の部下の両親が参加していたそうだが、「中村先生の話は難しくてよくわからなかった」との印象を漏らしていたとのことだった。少々がっくりしたが、自分のプレゼンする力の未熟さを反省しなければ!
しかし、会場でも話題になったように、知識ギャップは、患者さん・家族と医療関係者だけでなく、医療関係者と研究者、専門以外の医師と最先端治療を提供している医師間などでも、その狭間がおおきくなってきている。このようなギャップを埋めていく

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました