日銀の片岡剛士審議委員が2%物価目標の早期達成に向け、追加の金融緩和策を講じるべきだとの主張は、消費税増税による景気の減速懸念などを念頭に置いているのはもちろんだが、「現状の金融政策を続けることで、(利ざや縮小など)金融機関に悪影響がじわじわ続くのは避けるべきだ」と考えている側面も大きい。ただ、日銀が金利をさらに引き下げる追加緩和に踏み切っても物価が上昇しなければ、銀行の経営はより厳しくなる。(飯
Source: グノシー経済
【片岡・日銀審議委員インタビュー】「民間銀行、弱まる稼ぐ力」 金融緩和、長期化は問題

コメント