希望の党の共同代表に、玉木雄一郎氏と大串博志氏が立候補した。いつまでも加計学園に粘着する玉木氏を応援する気はないが、大串氏にはもっと問題が多い。産経新聞によると、彼はこう主張している。
日本の立憲主義を守る観点からやはり集団的自衛権を含む安保法制は容認しないという立場を明確にしながら、現実的な外交安保政策をとっていく
これは公然たる公約違反である。希望の党は総選挙の公約でこう約束した。
安全保障法制をめぐる与野党の不毛な対立から脱却し、日本の厳しい安全保障環境に対しては、党派を超えて取り組みます。北朝鮮への対応やミサイル防衛などを含め、現行の安保法制は憲法にのっとり適切に運用します。
「安保法制を容認しない」ことと「安保法制を憲法にのっとり適切に運用」することは、論理的に両立しない。これは小池百合子氏が民進党から合流する議員を「排除」したコアの問題であり、ごまかしてすむことではない。記者団からこの点を突っ込まれて、彼はこう答えている。
政策協定書を作った経緯のなかで、集団的自衛権を含む安全保障法制を容認するという案が出てきたが、私たち元々の考え方と合わないということで削除した経緯がある。
それを「削除」した結果「適切に運用」と書いたのだから、これは答になっていない。容認しない制度を運用できるはずがない。百歩ゆずって「集団的自衛権を含む」安保法制は容認しないが(彼の脳内にある)集団的
コメント