ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

【SNSを味方につけるサイトデザイン】ソーシャルメディア共有を増やすためのWordPressプラグイン10選!

マーケティング最新
ウェブコンテンツの共有が当たり前になってきた現在、ウェブサイトとソーシャルメディアのインテグレーションは避けては通れない道です。ユーザがコンテンツを共有する手助けになるだけでなく、コンテンツを見ることができる場所を増やしたり、何がどう共有されているのか分析したりする手段になっているからです。
本記事で紹介するプラグインを使えば、ウェブサイトのコンテンツをただ共有するだけでなく、ソーシャルメディアへのログイン、コメント機能、ユーザの分析のプロセスを組み込んだ機能性のあるサイトができます。
 
なお、ソーシャルメディアマーケティングについては以下の記事をぜひ参照してください。
・SNSマーケティング戦略のポイント【今年はTwitterよりInstagramに注力すべき…?】
また、CSSとJavaScriptで作る、カスタムできるシェアボタンのスニペットを手っ取り早く見たいなら以下の記事をどうぞ。
・カスタムできる!CSSとJavaScriptのシェアボタンスニペット9選
さらに、無料のソーシャルメディア共有アイコンは以下にまとめてあります。
・無料!ソーシャルメディアのアイコンセットおすすめトップ45!
 
 
1.AddToAny Share Buttons
ベーシックな共有ボタンが揃っており、カスタマイズしやすく使いやすい共有ボタンになっています。

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました