悲しすぎた交通事故裁判
ずいぶん昔、自動車運転過失致死が業務上過失致死と言われていた時代のことです。
国選で、自損事故で同乗者を死亡させてしまった案件を受けました。
事件記録を見た上で被告人本人と面談するとおおよそ次のようなことがわかりました。
被告人は20代後半の若者で、免許を取得して1年も経っていない「青葉マーク」でした。
ある日、小学校時代からの課外活動で一緒だった親友を載せてドライブに出かけました。
思いの外時間がかかったので、帰路は日が落ちて真っ暗になってしまいました。
狭くてくねった山道を走っていると、後続の車が煽るように接近したり、パッソングをしたりクラクションを鳴らしたり…後続車の前照灯がバックミラーから見えなくなるくらい接近されもしました。パニックになった被告人はハンドル操作を誤り自損事故を起こしました。
被告人は前科前歴もなく、課外活動でもリーダーを歴任し、事故当時はきちんとした勤め先で真面目に働いていました。
真面目な性格であるがゆえに、後続車に迷惑をかけてはならないと、慌ててパニックになりハンドル操作を誤ってしまったのです。
事情はともあれ、それまで家族ぐるみで付き合っていた被害者の親友の家族からも疎まれるようになりました。
もちろん任意保険から賠償金は出ましたが、大事な息子を突然亡くした被害者家族としてはやりきれない思いたっだのでしょう。
公判廷で涙を流しながら被告人である彼は
コメント