政府税制調査会(首相の諮問機関)は1日、総会を開き、税務手続きの電子化に向けた方策を議論した。財務省からは、平成31年1月までにスマートフォンで確定申告などの基本申告が行えるシステムを構築する方針が示された。副業の広がりによる個人での納税手続きの増加や、税務当局や企業の人手不足の現状を踏まえ、納税業務の簡素化を図る狙いだ。
マイナンバーカードと連携させることで、本人確認用のパスワード入力を省略し
Source: グノシー経済
納税事務「スマホで可能に」、政府税調で提案
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント