友達や恋人が基本おらず、常に1人で行動するいわゆる「ぼっち」には、2パターンあるような気がする。ひとつは、1人でいる状態が快適で、自分から好んでぼっちでいる人。これは人付き合いの面倒臭さに疲れてしまった人に多いケースだろう。
そしてもうひとつは、本当は人付き合いを欲しているのに、気づいたらぼっちになってしまっているケース。こちらの場合は消極的で塞ぎ込みがちな性格などが原因でぼっち状態に陥っており、本人も苦しんでいることが多いのが特徴だ。(文:みゆくらけん)
「輪に入ろうとすると笑われるのではないか」と心配
Source: キャリコネ
ぼっちから抜け出したいなら、まずは自己評価の低さを何とかすべき―「マイペースに楽しく過ごせば、自然と人は寄ってくる」
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/2020-01-19_18h38_21.png)
コメント