先日発表された2017年ノーベル賞。日本人は受賞を逃しましたが(日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が文学賞を受賞)、いくつかの過去の画期的な研究が改めて日の目を見ています。ノーベル生理学・医学賞は体内時計のしくみを解明した3名に、ノーベル化学賞は顕微鏡に革新をもたらした3名にそれぞれ贈られました。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」では、ノーベル賞を受賞した研究について解説します。
Source: ログミー
体内時計のしくみを解明 2017年のノーベル賞について解説
![](https://xn--9ckkn2541by7i2mhgnc67gnu2h.xyz/wp-content/uploads/2020/01/Fotolia_65012692_XS.jpg)
コメント