ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

「民主主義を、取り戻す」立憲民主党と荒井さとし候補へのエール

経済ニュース

応援弁士デビュー。立憲民主党荒井さとし候補の応援演説。10月21日9時半から。是非、読んで欲しいのだ。
皆さん、おはようございます。常見陽平と申します。札幌市南区藤野出身です。物書きをしております。千葉の大学で教員をしております。
どうしても、荒井さとし候補を、立憲民主党を応援したくて、居ても立ってもいられず、駆けつけました。
安倍さんは、自民党は5年前、2012年の衆議院選挙でこう言いました。
「日本を、取り戻す。」
私は、今、こう言いたい。いや、私の言葉ではなく、私たちの言葉として、みんなで、こう叫びたい。
安倍さんから、自民党から
「民主主義を、取り戻す。」
日本の民主主義が危ない。
私は、警鐘を乱打したい。
民主主義は、単なる多数決ではありません。イデオロギー、スタンスを超えて議論し、少数意見にも光を当てる。そして、合理的に合意を形成する。これが民主主義です。
対話を避け、議会を簡単に解散するのは、我が国の民主主義が幼稚な証拠です。国家や議会の私物化です。
安倍さんは、自民党はこう言いました。
「国難突破解散」だと。
私はこう問いただしたい。
では、その「国難」は、誰が作ったのか、と。
全部とは言いません。でも、その一部は、安倍さんが、自民党が作ってきたのではないですか。
TBSラジオ「Session-22」という番組で、時事芸人のプチ鹿島さんはこんなデータを紹介していま

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました