ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

スタートトゥデイ、ファッションアプリ「IQON」のVASILYを買収へ

ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは10月19日、ファッションコーディネートアプリ「IQON(アイコン)」を運営するVASILY(ヴァシリー)の全株式を取得し、完全子会社化することで合意したと発表した。
VASILYが持つ人工知能を活用した画像認識技術などを応用し、スタートトゥデイの成長につなげる。
VASILYが運営する「IQON」は、200以上のECサイトで販売されているファッションアイテムの画像を、ユーザーが自由に組み合わせてコーディネートを作成できるサービス。
アプリのダウンロード数は2014年末時点で200万DL(同社発表値)。2016年にはGooglePlayの「ベストイノベーティブアプリ」の大賞を受賞した。
VASILYの設立は2008年11月。コーポレートサイトによると資本金は1億円で、株主は同社経営陣のほか、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、KDDI、グロービズ・キャピタル・パートナーズ、GMOベンチャーパートナーズ、講談社など(10月19日時点)。
コーディネートサービスの「IQON(アイコン)」は(画像は編集部がキャプチャ)
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。オリジナル記事:スタートトゥデイ、ファッションアプリ「IQON」のVASILYを買収

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました