ブログで100万の秘訣ってなに?
詳しくはコチラ

なぜ、日本に本当の「保守政党」はないのか?

経済ニュース
衆議院選挙が公示された。今回、各党の公約を読んでいて改めて感じることは、日本には保守政党がない、ということだ。
アメリカでは、共和党と民主党がある。イギリスは保守党と労働党だ。いずれも「保守」と「リベラル」の二大政党が闘っている。「保守」は、自由経済だ。だから社会保障は最小限、つまり小さな政府だ。対する「リベラル」は、社会保障を厚くする、大きな政府だ。
保守政党の政権が続くと、少数の勝者に比べて生活が苦しい人びとが増え、格差が広がる。この状況で選挙を行うと、リベラルが勝つことになる。こうして政権交代が実現する。新たに生まれたリベラル政権は、敗者を救うため、社会保障や福祉にどんどん税金を投入する。すると財政が悪化し、次の選挙では保守が勝つ。
アメリカやイギリスといった2大政党制の国では、保守とリベラルが交互に政権につくことで、国家としてのバランスを保っているわけだ。
日本で民主党が誕生したときは、日本も「2大政党制」になると期待された。実際に、民主党が政権をとると、健全な民主主義が確立すると盛り上がったのだ。だが、すでにその民主党自体が、なくなってしまった。いったいなぜか。
日本では、自民党が保守とリベラルの両面を併せ持っていることがその理由だ、と僕は考えている。自民党は基本的には保守政党だ。ところが、経済政策ではリベラル路線なのだ。だから、自民党に対抗しようとする民主党は、政党色を

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました