私にとって今回の選挙はもう終わったも同然なので、次の衆議院選挙のために野党の皆さんはどう備えるべきか、ということを考えておきたい。
小選挙区制選挙を続ける限り、野党の皆さんにとって選挙が大変な重荷になることがほぼ確定した。
一時期は大変な勢いを示していた希望の党が、立憲民主党の発足で一気にピンチに追い込まれてしまったことは大方の識者が指摘されるとおりである。
私に対して、この状況を何とか出来ないのか、小池さんに起死回生の一手はあるのか、と問い合わせて来られる人がいるが、あれやこれや考えても何の知恵も浮かばないのが現実である。
手がない時は手を出さないのが鉄則だから、求められれば手を差し延べる用意があった私ももはや手を出さない。結果が見えてから、さて、それではどうするのがいいか、という辺りのことを考えようかしら、と思っている。
野党が分断されたままの状態では小選挙区制選挙に勝ち抜くのは難しい、ということがよく分かった。
若い方々は与党の公認候補として衆議院選挙に立候補することは難しいだろうから、基本的に野党からしか立候補できないことになる。
若い方々が国政選挙にチャレンジする機会を与えられるのは、現職の議員が亡くなるか、引退する時に限られるのだが、自民党のように旧弊な体質の政党が政権に就いている時は、一般の方々にチャンスが廻ってくることは殆どない。
大体は、引退する議員や亡くなった議
コメント